ニックネーム | ひーでー |
---|---|
出身校 | 松島中出身 浦添工業(調理科) |
志摩観光ホテル (プライムリゾート賢島配属) フレンチの料理人 |
正木シェフの元、フレンチの基礎を学ぶ。若干21歳でスーシェフまで任される。 |
---|---|
神戸コムシノワ(オネストカフェ配属) | 人生初の挫折を味わうが、荘司シェフ、西川シェフ、米山シェフなどの素晴らしいシェフと出会い、職人としての哲学を学ぶ。 |
淡路島ホテルアナガ | 料理人として入ったが、人事でパティシエを任され、シェフパティシエを任される。 |
西宮アルザス(洋菓子) | 1日3個しか売れていなかったクリームパンを300個売れるまでに成長させた。 入社半年で2号店の店長を任されお菓子と製パンの両輪で腕を振るう。 |
2008年 | パティスリーアプリコットオープン小禄店 |
---|---|
2014年 | パティスリーアプリコット真嘉比オープン |
2018年 | アプリコットベーカリーオープン |
ニックネーム | しょうちゃん |
---|---|
出身校 | 石嶺中出身 首里高 琉調(製菓) |
パティシエール歴 | 8年目 |
コメント | 育休明け、仕事復帰への不安な気持ちもあったけど、みんな快く迎えてくれて子育てしながらでも、働きやすい職場です。 |
ニックネーム | もーもー |
---|---|
出身校 | 那覇西 |
パティシエール歴 | 4年目 |
コメント | 学ぶことが多くて成長できる職場です。毎日楽しいです。 |
ニックネーム | ミキティ |
---|---|
出身校 | 小禄中 那覇商業 |
販売歴 | 10年目 |
コメント | いつも笑顔でみんな仲良しな職場で出勤するのが毎日楽しいです。 |
ニックネーム | 山ちゃん |
---|---|
出身校 | 那覇高 |
歴 | 22年 |
コメント | 新しい発見が毎日あって勉強になります。 |
ニックネーム | りんちゃん |
---|---|
出身校 | 陽明高 琉調(製菓) |
歴 | 7年 |
コメント | 自分が作ったケーキでたくさんの人が喜んでくれて、笑顔になってくれるので、とても幸せを感じるやりがいのある仕事です。 |
ニックネーム | めがね君 |
---|---|
出身校 | 琉調(製菓) |
歴 | 9年 |
コメント | 自分の時間を作れるくらい労働環境が整っていて働きやすいです。 |
ニックネーム | リーノー |
---|---|
出身校 | 首里東高 |
歴 | 1年半 |
コメント | まだまだ未熟ですが、先輩方に教えて頂きながら、日々新しいことを覚えて頑張っています! |
職種 | ①正社員(製造) ②パティシエ店長候補 |
---|---|
待遇 |
昇給あり 賞与あり 社員割引あり 制服支給、月8日休、夏季有給休暇あり5日間 正月休み1日〜3日 育児休暇実績あり 食事手当11,000円~ 交通費4,500円程度 社会保険完備 |
職種 | パート・アルバイト |
---|---|
待遇 | 社員用、雇用・労災保険、制服貸与、土日祝日出勤できる方大歓迎 |
興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
定休日のお知らせ
2月・3月の定休日
【パティスリーアプリコット真嘉比店】
2月
〔定休日〕
2日 9日 16日(火曜日)
※23日(火)は通常営業いたします。
※2月14日のバレンタインデーは
営業時間を延長して、21時まで営業致します。
3月
〔定休日〕
定休日はございません
※3月3日のひなまつりは
営業時間を延長して、21時まで営業致します。
※3月14日のホワイトデーは
営業時間を延長して、21時まで営業致します。
【アプリコットベーカリー津嘉山店】
〔定休日〕
毎週 水曜日・日曜日
(日曜日)2月7日、14日、21日、28日
(水曜日)2月3日、10日、17日、24日
コロナ感染予防対策のご協力について
・入店時に手指のアルコール消毒をお願い致します。(アルコールアレルギーの方はお申しつけください。
ノンアルコールの消毒スプレーもご用意あります)
・来店の際にはマスク着用、トレーにての金銭の受渡のご協力を宜しくお願い致します。
小禄店閉店のお知らせ
お客様には日頃より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。この度、小禄店は2020年3月末で閉店することになりました。
12年目を迎え、アプリコット第1号店として、地域の皆様にはご愛顧をいただきましたが、昨今のパティシエの人材不足の為、2店舗の製造が厳しい状況となり、苦渋の決断を致しました。
地域の皆様には少し遠くなってしまいますが、真嘉比店で皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
代表 金城 秀治郎